B1002
固体試料用ゼータ電位測定装置
1. メーカー・型式
Anton Paar社製 SurPASS
2. 原理・特徴

固体試料用ゼータ電位測定装置(SurPASS)は、固体試料に接している電解液を流動させ、発生した流動電位、または流動電流を検出して、ゼータ電位を測定する装置です。
種々の測定セルを用いることで、ほぼあらゆるサイズと形状の固体試料(繊維、細管、平板、粒子等)に対応できます。
また、内蔵されている滴定装置を用いて、pH値を変化させ、ゼータ電位を全自動で評価することも可能です。
3. 性能
ゼータ電位 | -2,000~2,000mV |
---|---|
流動電流 | -200~200μA |
セル抵抗 | 5Ω~20MΩ |
圧力測定 | -1,000~1,000mbar |
pH値 | pH2~pH12 |
導電率 | 1~1,000mS/m |
測定セル |
|
4. 応用分野・測定事例
半導体、繊維、化粧品、印刷、塗料産業等
- シリコンウエハー、ガラス基板などの平板サンプルのゼータ電位測定
- 繊維、樹脂ペレット、触媒担体のゼータ電位測定
- メンブレン、不織布のゼータ電位測定
- 等電点の測定